ようやく秋めいてきました。
10月3日にバッハの平均律の勉強会を無事終えて、来年の春のジョイントコンサートに向かって、皆さんが走り始めています。
2年ごとに開いている♪ミューズの会ジョイントコンサートは、研鑽の場であるとともに、会員の皆さんが弾き、聴きあう楽しい集いとも言えます。
でも、同じ曲を弾き手が変わって登場ということもあって、今回は私の方から「1880年以降の作品に限るのはいかが?」と提案しました。(素晴らしい曲を皆で共有することも、とてもいいとは思うのですが)
その結果、プログラムはドビュッシーやラヴェルのフランスものとラフマニノフやスクリャービンのロシアものがほとんどという状態になっています。(本当はもっと多様な作曲家の作品が並ぶと面白いと思っていましたが。少しずつ広げたいですね。)
現在決まっている予定は以下の通りです。
- 2024年12月8日リハーサル会 於:千葉市美浜文化ホール音楽ホール/非公開
- 2025年5月5日ジョイントコンサート 於:君津市民文化ホール中ホール/公開
- 2025年9月6日ピアノを弾く会(おおよそ15分以上のプログラムを練って、舞台で弾く経験を積むという目的があります。)/非公開